2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

スクロール考察の前に、自分の立ち位置

私の感じている問題意識は「パソコンとか電子機器の画面って読みにくい、見にくいなぁ」です。 といっても全部が全部というわけではなく、特に感じている「本」 VS 「パソコン・携帯」での読書なり、ブラウジングといった文章を読んでいくときのすんなり感の…

スクロール考察その1

アドオンの正式リリースが待ち遠しいので、スクロールに対して思っていることをメモしていくことにしました。 とんでもない偏見と間違った解釈だとしても、言い切りたいと思います。 まずは今のスクロールができた自分なりの仮説。 時代はCRT/ブラウン管が出…

FixScrollの解説動画を作りました。

Twitterでつぶやいてくださっている方がいて、どんなものなのか言葉だけでは伝わりにくいということで、解説動画を作りました。

BTOパソコンの横断検索サービスをβ版リリースです。

この前BTOパソコン買った時に、いろいろな会社のサイトを行ったり来たりで不便だなと思ったのがきっかけでサイト作ってみました。 SPEC-IF BTO横断検索サイト 基本的なオプションに絞っていますが、条件を入力して検索すると複数社のサイトから該当するパソ…

FixScroll0.7版をリリースしました。

機能的なバージョンアップはありません。 バグFIXというかレビューポイントFIXです。これでFullReviewを通るはず。 昨日から今日にかけて、Mozilla勉強会に参加してきました。 10月1日(土) に Mozilla 勉強会@東京 6th を開催します | Mozilla Developer St…