スクロール考察その3

スクロールに関して、いろいろな方が取り組んでいるので、それらを見て回ることにしました。何を問題に思って、どういう解決策を取っているのかを中心に見ていくことにします。

現在整理中。

スクロール系アドオンを比較してみた。まずはFirefoxから。

Yet Another Smooth Scrolling

タイプ:スムーズ系
特徴:細かい設定ができる。加速度も調整できる。

通常だとカタカタスクロールするのが不連続で見にくい。その解消の代表策。

fixed scroller anywhere

タイプ:スクロールボタン追加系
特徴:スクロールのページダウン/アップ、Home,Endのボタンを右側に表示する。

マウスが主なユーザにブラウザは不便。良く使う機能をまとめた。

Scrolling headers

タイプ:スクロール幅任意系
特徴:

過去バージョンのみのため、未確認。

Grab and Drag

タイプ:UI追加系、スムーズ系
特徴:Adobe Readerの手での文書のスクロール操作を再現。

ホイールがないマウスだと、スクロールが大変。直感的かつ、細かい動きと大きな動きに対応できるUIを追加。

ScrollyFox

タイプ:自動スクロール系
特徴:設定した速度でスクロールを行う。

操作が面倒。自動化。

NewScrollbars (aka NoiaScrollbars)

タイプ:ビジュアル変更系
特徴:mac風なスクロールバーに変更する。

ダサい。かっこよく。

Scroll to Top/Bottom

タイプ:スクロールボタン追加系
特徴:スクロールのHome,Endのボタンをツールバーに表示する。

マウスが主なユーザにブラウザは不便。良く使う機能をボタンに。


SnipeScroll(自作)

タイプ:スクロール幅任意系
特徴:好きな位置をページトップに表示する。

スクロール幅を場合によって調整できない。マウスの位置で自由に調整。

FixScroll(自作)

タイプ:表示変更系
特徴:スクロールする主体を変更。like ワイプ

文字が動く。表示エリアを動かして、文字を固定化。

同時に有効化した場合の競合を確認
  • fixed scroller anywhere:FixScrollしない。
  • Yet Another Smooth Scrolling:スムーズスクロールしない。
  • Grab and Drag:スクロールがおかしくなる。
  • ScrollyFox:表示がガタガタになる。
  • NewScrollbars:スクロールバーの表示幅が小さくなるため、表示エリアに空白ができる。

*1

番外

Find To Center

検索補助

FireFoxのページ内検索の検索対象を中央に表示するようにスクロールする。

*1:今のところ、ほとんどダメだった。。。